PINGが長年に亘って培ってきた鋳造製法によって17−4ステンレススチールの強度を高め、最大のたわみを生む新フェースへと進化させてアイアンで求められる高弾道を可能にしました。
トゥ側にウエイトを装着するなど、究極の重量周辺配分設計によってミスヒットに強く仕上げており、また、ダフリのミスを抑制するワイドソールと深重心・低重心設計が安定した結果をもたらします。
さらに、バックフェースには設置面積を大幅に増やした新設計のバッジを装着しており、インパクト時の振動を抑えて心地良い打感を生み出します。
シャフトには日本シャフト社のNS−PRO950GH・NEOスチールシャフトを装着しており、NS−PRO950GHスチールシャフトに比べて中間剛性を高くすることで相対的にシャフト先端側がしなってヘッドスピードが上がる設計になっています。
■ヘッド HYPER 17-4 STAINLESS ■シャフト NS-PRO950GH NEO STEEL ■番手 #4 / UW / SW / LW ■フレックス FLEX-R / FLEX-S ■備考 標準ライ角(BLACK)、標準グリップ(AQUA)になります。
■番手 #4 UW SW LW ■ロフト角(度) 20.5 49.5 54 58 ■標準ライ角(度) 60.5 64.1 64.4 64.6 ■標準クラブ長(inch) 38.88 35.5 35.25 35 ■トルク(度) 1.9(R) / 1.7(S) ■バランス D0(S) ■キックポイント 中調子 ■総重量(g)
© 「ピン アイアン」という怪物